blog.kyu08.com
きゅうしま
Makefileに定義されたtargetをfzfで選択して実行するCLIツールをRustでつくった
2023-03-31
#rust #cli
yamlに定義したbookmarkをfzfで選択してブラウザで開くくんを作った
2023-02-23
#go #cli
Tmux+NeovimでJetBrains IDEのScratchみたいな機能を実現している話
2023-02-05
#開発環境 #ターミナル #zsh #cli #Neovim #Tmux
デザインパターンをひととおり眺めた感想
2023-02-02
#設計
開発の効率化のためにやっていること ターミナル編
2022-12-15
#開発環境 #ターミナル #zsh #cli
『コンサル一年目が学ぶこと』を読んだ
2021-12-26
#読書ログ #ソフトスキル #問題解決
Elm で固定長配列が扱えるライブラリ elm-static-array を触ってみた
2021-12-17
#Elm
自己紹介
2021-12-03
#雑記
2020年をかんたんに振り返る
2020-12-31
#雑記 #振り返り
Next.js Vercel で Blog をつくった
2020-12-27
#TypeScript #Next.js